サンゴが語る、巨大地震の記憶。

natu-1024x576

夏!(出典:NAVER

真夏の昼下がり、若手地球科学者のサムは唸っていた。

「あつい、、、あつすぎる、、、。こんな暑さじゃ研究も進まない」

サムは、行き詰まっていた。

これまで、若さゆえの勢いで突き進んできた研究はとうとう暗礁に乗り上げた。
来週の頭に迫った研究費の申請書はほとんど進んでいない。

このままでは研究者としての道は、、、

サムは先行きへの不安と暑さがごっちゃになって、脳ミソが融けるような感覚を覚えた。
「暑さで頭ばかりが煮え切ってしまった。こんな状態では俺の脳ミソがマントル対流を始めてしまうよ」

彼はおもむろにペンと紙を取り出し、なにやら数式を書き始めた。
「…気温が30℃、脳ミソの中心が40℃まで上がっていたとして、脳ミソの密度は1.027g/cm³だと仮定するとレイリー数は…。」

ああ、最近こんな日ばっかだ。成果にもならないことばかり考えてしまう。

 

〜〜〜

 

サムの研究テーマは、地震の観測体制が整っていない時代に発生した地震を調べる「古地震学」という分野の研究であった。
太古の地震を調べたい、しかし、データがない。
サムは悩んだ。しかし、アイデアが浮かんでくることはなかった。

煮詰まった脳ミソにそろそろ風穴を開けて、新たな風を吹き込まなければ。

そう考えていた矢先の夏本番のこの暑さだった。

「あああ!!暑い!!研究なんて知らん!!そうだ海へ行こう!研究なんてしらん!!」

気がつくと彼は、飛行機に飛び乗っていた。

 

〜〜〜

 

サムがたどり着いたのは、ある南の島国だった。

青い空、白い雲。

ふと、彼は空港の待合室で偶然読んだブログのことを思い出した。そして、実践した。

そう、海におしっこをしたのだ。

確かに、サメはいっこうに現れることはなかった。
そして静かな海を見て思った。
「なるほど、海は偉大なトイレだ」
サムはその言葉を幾度となく反芻した。

その時サムは、ほのかに黄色ばんだ波打つ水の下揺れる、何かに気づいた。
サムは目を凝らし、水中を覗き込んだ。

サンゴだった。

 

サムの表情が変わった。
彼は突然服を脱ぎだすと、海に飛び込み、すぐさまサンゴを切り出し、空港へと走り出した。

夏は海だ!サンゴだ!巨大地震だ!!ってちょっと強引だったですか〜?

そう叫びながらサンゴを抱えて砂浜を走りだした。
海岸にいた1人の男は、こうつぶやいた。

Why Japanese people…

 

>>>next: 1/3 サンゴが語る、巨大地震の記憶

サンゴが語る、巨大地震の記憶。」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です